一人暮らしだけど料理が苦手|不足しがちな栄養もこれなら摂れる
昔から実はお料理が苦手。
でも、毎日外食というわけにもいかないので、
何とかかんとか自炊をしているけれど、
なかなか理想的なものはできあがらない・・・。
あれもこれも食べた方がいいのは分かっているけれど、
気が付いたら何だか茶色い食卓に。
どうやったら栄養たっぷりのイロドリの良い食卓ができあがるやら。
手軽にできるものを優先していると、ついつい茶色系になるんですよね。
お肉や麺類、ご飯類が楽チンだし、同じ茶色でも、
食物繊維が多くていいと分かっているゴボウなどの
野菜は手間がかかるからつい排除してしまう・・・。
毎日自分が作れるものに栄養をプラス
することができればいいのに、と思いますよね。
周りを見渡すと、栄養豊富なものといえば玄米や雑穀米、
そしてご飯を炊く時に入れるビタミンEなどがあります。
好きならいいのですが、玄米や雑穀米の味が苦手
な人は続かないのではないでしょうか。
ビタミンEも、それだけでは思うほどの栄養は取れないんですよね。
せっかくなら一度にたくさんの栄養補給をしたい!
茶色い食卓だって、実は栄養たっぷりっていうお料理が作りたい!
そんなあなたのためにあるような素晴らしい魔法の粉があるんです。
1回に使う量はたったのスプーン1杯。
それをご飯を炊く時にささっと混ぜるだけ。
それだけなのに、あら不思議、炊きあがったご飯はツヤツヤもっちり。
もちろん見た目だけではありません、味も甘味が増しているし、
栄養価もかなり高まっているんです。
スプーン1杯の中には、グリンピース1024g分のビタミンB1。
これは糖質をエネルギーに変換するビタミンで、
糖質と取ることで吸収効率がUPするため、
ご飯と一緒に取るのは最高です。
そしてさらにめざし78匹分のビタミンB6、
これはたんぱく質をエネルギーに変えてくれるビタミンです。
肉ばかりの食事だと不足しやすいんですよ!
さらにさらに、ほうれん草130株分のビタミンEも入っています。
ビタミンEといえば、美容と健康のために欠かせないもの。
体の酸化を防ぐんです。
この他に食物繊維もたっぷり。食卓に出す1品のどれかに混ぜてしまえば、
見た目は同じでも栄養価の高い食卓が完成です!
これなら楽ですよね。