一人暮らしで自炊中だけど便秘が辛い|食事に食物繊維をプラスして

今すご〜く便秘に悩んでいるんです。

 

一人暮らしと自炊を初めてすぐから、事あるごとに便秘・・・。

 

実家にいる時はそんなことなかったからもう苦しくて大変です。

 

ついに私も便秘薬のお世話になるのかなぁ、なんて・・・。

 

そんなお悩みを抱えている人の大半は
運動不足、そして食物繊維不足です。

 

お母さんが子どもの体調や栄養を考えて作ってくれている
食事を毎日食べている間は、野菜もしっかり食べています。
多少どこかで間食してきても、食物繊維もとれていたのです。

 

でも、自分はどうでしょうか。ついついパスタ・・・とか、
野菜を切る手間が省けるものなどを多くしていないでしょうか。

 

忙しい、疲れているなどの場合はレトルトを使ってみたりしていないでしょうか。
まぁ、仕方ないですよね。
だって疲れている時はみんな同じですもの。

 

でも、その結果間違いなく食物繊維は不足します。

 

でも、食べている量は多いからお腹の中に
どんどんカスが溜まっていっちゃうんですね。

 

食物繊維は、胃の中で水分を吸って膨らみ、
満腹感を感じさせてくれるものですし、消化されにくいので、
そのまま腸に届き、腸内の大掃除をしながら外に
出て行ってくれるありがたいものなのです。
腸のぜん動運動を促す働きもあります。

 

自炊を始めてから便秘、という方はぜひ、
食物繊維を食事にプラスしてください。

 

とはいえ、その手間が毎日とれるという保証もありませんよね。
それならば、スプーンで振り入れるだけで食物繊維が
とれちゃうものを使ってはいかがでしょうか。

 

美肌のためのコラーゲンと同じように、
いつも食べているものにちょっと混ぜるだけです。

 

しかもコラーゲンほどたっぷりではなく、
ご飯3合に対して1杯程度でOKなんです。
その1杯の中に、レタス丸ごと1個分の食物繊維が!

 

もう少しご飯を少なくすれば、1日でレタス1個分の
食物繊維だけは確実に取ることができるようになるんです。

 

このスプーン1杯分のお値段は、およそ100円。
線維飲料や便秘薬を購入するよりも断然安いですよね。

 

しかも、食物繊維以外にもいろいろな
ビタミンが入っているのだから、使わない手はないですね。